【倒産】フィフティセブンは愛知中央美容専門学校の親会社?社長は青木隆幸!

スポンサーリンク

2023年9月に倒産した名古屋市のフィフティセブン株式会社。

愛知県・岐阜県を中心に美容院やヘアサロンを運営していました。

2024年5月末に閉校することが決まった愛知中央美容専門学校の親会社の一つアミックテレコム株式会社が運営していましたが、2023年8月のアミックテレコムの倒産の影響をうけ、9月に倒産しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023年9月倒産 フィフティセブン株式会社(名古屋市)とは

2023年9月、愛知県名古屋市のフィフティセブン株式会社が破産の申請をしました。

「ART DECO」などの店名で、愛知県と岐阜県で美容室14店舗を経営するフィフティセブン社(名古屋市中村区)は2023年9月20日に名古屋地裁より破産手続き開始決定を受けた。 -理容院ニュースよりー

親会社であるアミックテレコム社の破産により、連鎖して破産となってしまったようです。

2017年に同社を買収したアミックテレコム社が、関係会社のファイブティテレコム社とともに8月21日に破産手続き開始決定を受けたことにり、同社も連鎖する形で破産手続きに至った、という。 -理容院ニュースよりー

フィフティセブン株式会社の会社概要

アミックテレコムの会社概要は次の通りです。

  • 会社名:フィフティセブン株式会社
  • 所在地:愛知県名古屋市中村区※
  • 設立:1976年5月
  • 代表者:青木隆幸※
  • 事業内容:美容院・ヘアサロンの運営
  • 関係会社:アミックテレコム株式会社
  • 倒産:2023年9月

※フィフティセブン株式会社の所在地社長は、アミックテレコム株式会社の所在地と同一です。

2017年にアミックテレコム株式会社に株式を売却されたことにより、アミックテレコム社の傘下に入っていました。

スポンサーリンク

フィフティセブンは愛知中央美容専門学校と連携

愛知県を中心にNYNY、ART DECOなど14店舗の美容院・ヘアサロンを運営していたフィフティセブン。

美容師の資格を持っていなくても、アシスタントとして働きながら、美容専門学校へ入学し、プロの美容師を目指すことができる、というシステムがありました。

フィフティセブンの運営する美容院・ヘアサロンで働きながら、通うことのできた美容専門学校は、愛知中央美容専門学校です。

愛知中央美容専門学校は、2024年5月に閉校が決定しています。

フィフティセブンは愛知中央美容専門学校の親会社?

愛知中央美容専門学校を紹介するサイトには、「愛知中央美容専門学校の強み」として、以下のことが挙げられていました。

「NYNYをはじめ4ブランド14店舗のサロン」というのは、破産したフィフティセブン株式会社が運営していたサロンですよね。

そのフィフティセブン株式会社が「バックアップ」していた美容学校が愛知中央美容専門学校と考えられますね。

アミックテレコムは愛知中央美容専門学校の親会社!青木隆幸はノバイア元社長か
2023年8月に倒産した名古屋市の携帯電話販売会社アミックテレコム。 2024年5月末に閉校することが決まった愛知中央美容専門学校の親会社の一つです。 社長の青木隆幸さんは、以前に人材派遣会社ノバイアの社長を務めていた方と同一人物なのでは?と話題になっています。 倒産した携帯電話販売会社アミックテレコムと人材派遣会社ノバイアの関係、愛知中央美容専門学校への影響についてまとめました。 2023年8月倒産 携帯電話販売会社アミックテレコム(名古屋市)とは 2023年8月、愛知県名古屋市の携帯電話販売会社アミックテレコムが破産の申請をしました。 アミックテレコム(株)(名古屋市中村区)と、関連の(株...
【特定】愛知中央美容専門学校の理事長・泉怜生は何者?ノバイア社長の理由は
2024年5月末に閉校することが決定した愛知中央美容専門学校。 運営会社・愛知中央美容協同組合の親会社(携帯電話販売会社アミックテレコム・美容院運営フィフティセブン)の経営破綻が原因とみられています。 株式会社ノバイアの社長を兼ねていたとみられる愛知中央美容専門学校の理事長・泉怜生さん、2023年3月まで校長を務めた吉川仁さんとは何者なのでしょうか。 顔画像や経歴を調べました。 【2024年4月末閉校】愛知中央美容専門学校 美容師等の育成に携わる愛知中央美容専門学校。愛知県小牧市にあります。 2024年5月末で閉校することが、突然発表され、話題になっています。 閉校の原因は経営破綻 突然の閉校...
スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
umi-necoをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: クリックできません。