【連合】芳野友子の学歴!富士政治大学校出身で統一教会との関わりは?

スポンサーリンク

2024年東京都知事選挙への立候補を表明した蓮舫議員や、小池都知事との関係が注目されている芳野友子(よしの・ともこ)さん。

第8代日本労働組合総連合会長を務めています。

芳野友子さんは富士政治大学校出身ともいわれており、統一教会との関わりも濃いのではないかと言われています。

芳野友子さんの経歴・学歴についてまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

芳野友子の経歴

1965年生まれの芳野友子さん(58歳)の経歴は以下のように公開されています。

芳野友子の経歴

  • 1984年 JUKI(ミシン製造会社)入社(18歳)
  • 2010年 JUKI労働組合委員長(44歳)
  • 2015年 連合副会長(49歳)
  • 2021年、連合会長、労働者福祉中央協議会会長、日本生産性本部副会長、日本水フォーラム副会長、財務省財政制度等審議会委員、法務省法制審議会委員、内閣府男女共同参画会議議員、ふるさと回帰支援センター顧問、日本防災士機構評議員、日本財団パラスポーツサポートセンター顧問。JAM(ものづくり産業労働組合)副会長。(55歳)
スポンサーリンク

芳野友子の学歴(出身小学校・中学校・高校・大学)

芳野友子さんの学歴については、次のように公開されています。

芳野友子の学歴

  • 小学校:非公開
  • 中学校:非公開
  • 高校:非公開
  • 大学?:富士政治大学校

富士政治大学校は大学ではない?

富士政治大学校は、1969年に富士社会教育センター内に設置された私塾・養成学校で、正確には「大学」ではありません。

静岡県御殿場市に本部校、岡山県に西部本校があります。

「民主主義社会の理論と実践活動」などの教育を行っています。

民社党委員長の西村栄一によって設立された教育機関であり、在学中に民社党への勧誘が行われていました。

芳野友子は富士政治大学校を卒業していない?

芳野友子さんは、富士政治大学校卒業を否定しています。

芳野友子さんは、18歳でミシン製造会社大手の「JUKI」に入社しているので、大学等で学ぶ機会はなかったと考えられます。

しかし、

  • 毎日新聞(2021年12月26日)のインタビューで「組合役員になると共産党系の組合と闘った過去を学んだり、相手から議論を仕掛けられたらどう切り返すかというシミュレーションをしたりした」と答えていた。
  • 富士社会教育センターから講師を招いて指導を受けたことがあることをインタビューで話していた。

と言ったことから、芳野友子さんは、富士政治大学校の影響を強く受けていたと考えられています。

富士政治大学校には2泊3日のカリキュラムもあるようです。)

スポンサーリンク

芳野友子と統一教会との関係は?

富士社会教育センターの元理事長は、松下正寿(まさとし)さんでした。

松下正寿さんは統一教会の関連組織「世界平和教授アカデミー」の初代会長で、反共主義者です。

芳野友子さんも反共主義者として知られていますね。

芳野友子さんは、自身が会長を務める日本労働組合総連合が研修で使用している富士社会教育センターと、統一協会との関わりについて質問された際には、「調べるつもりはない」と答えています。

富士社会教育センターの元理事長が松下正寿さんであったことについては「私は知らなかった。今後も調べない」と答え、自身と統一教会とのかかわりを否定しています。

【家族構成】芳野友子は独身!結婚せず夫・子供もいない理由は?
日本労働組合総連合会長を務める芳野友子(よしの・ともこ)さん。 現在の芳野友子さん。美人ですね! 独身との噂もありますが、結婚はされているのでしょうか。 芳野友子さんの家族構成、夫・子供がいない理由についてまとめました。 芳野友子は何者?Wiki風プロフィール 芳野友子さんは何者はのでしょうか。プロフィールをまとめました。 名前:芳野友子 読み方:よしの・ともこ 生年月日:1965年11月9日 年齢: 出身:東京都 職業:労働活動家 肩書:第8代日本労働組合連合会会長 芳野友子さんは、2021年から女性初の日本労働組合総連合会長を務めています。 2024年7月の東京都知事選挙では、小池都知事や...
スポンサーリンク
議員・政治家
スポンサーリンク
スポンサーリンク
umi-necoをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: クリックできません。