名古屋市主婦殺人事件の被害者の夫・高羽悟さん。
高羽悟さんは、妻・奈美子さんとは死別となってしまいましたが、その後再婚はしたのでしょうか?
また、事件解決までの26年間、高羽悟さんを支えたのはどんな人物なのでしょうか。
高羽悟は再婚している?

毎日新聞より
1999年の名古屋市主婦殺人事件で亡くなった高羽奈美子さんの夫・高羽悟さん。
高羽奈美子さんは2歳の幼い息子を残してなくなってしまいましたが、高羽悟さんはその後再婚をしたのでしょうか。
結論から言いますと、高羽悟さんは再婚はしていません。
高羽悟さんは、妻亡き後、男で一つで一人息子・浩平さんを育てました。
高羽悟さんは、火・水休みの仕事についていましたが、浩平さんの学校行事の際などは、しっかりと休みを取り時間を作っていたそうです。
名古屋市西区稲生町のアパートで1999年11月、主婦の高羽奈美子さん(当時32歳)が殺害された事件は13日で未解決のまま20年を迎える。当時2歳だった長男航平さん(22)は来春、大学を卒業して東京の広告会社に就職する。夫の悟さん(63)は「親としての責任は果たせたのかな」と息子の成長に目を細める一方、その姿を見ることができなかった奈美子さんの無念さをかみ締めている。 -毎日新聞よりー
安福久美子は高羽悟との「再婚」を狙っていた?

文春オンラインより
安福久美子容疑者は、高羽悟さんの妻を殺害することで、高羽悟さんとの「再婚」を狙っていたのでは?と言われています。
安福久美子容疑者は、高校時代より、同級生だった高羽悟さんに好意を持っており、高校卒業後も高羽悟さんの大学へ訪れていました。
安福久美子容疑者も40歳前後で結婚していましたが、1998年、42歳の時の同窓会で、高羽悟さんと再会。この時に、昔の思いが蘇ってしまったのかもしれません。
安福久美子容疑者が、高羽奈美子さんを殺害した動機については明かされておらず、「殺害」が目的だったのか、その後の「再婚」まで狙っていたのかについては公表されていません。
26年間高羽悟を支えていたのは?

NextTVより
妻亡き後の26年間、高羽悟さんを支えていたのは誰だったのでしょうか。
インタビューで高羽悟さんは「捜査員の執念」と答えています。
高羽悟さんと綿密に連絡を取り、5000人の関係者の中から、しらみつぶしに調査をし、犯人を突き止めてくれたそうです。
その他にも、息子の航さんや、高羽奈美子さんのお母さんも、高羽悟さんを支えてくれていたようです。




コメント